2008年08月06日
旅の終わり

の最後まで気を抜けないこの貴重な時は次の航海にきっと活かされるだろう。一つの岬を超え息つく暇も無くさらにカーブが連なる。無数にウサギが飛び交い舟を叩く、掛け声は厳しければ厳しいほど高くなり、クルーをそして自らを勇気づける。後100メートル このカーブを超えたら風も潮も分散して楽になる。
Posted by モリ at 11:31│Comments(6)
│サバニ旅
この記事へのコメント
otsukaresamadesita! あれ?
おつかれさまでした!
いやいや最後の最後まで 向かい風 が遊んでくれましたね。
★「最後の最後まで気を抜けないこの貴重な時は次の航海にきっと活かされるだろう。」〜
★「無数にウサギが飛び交い舟を叩く、掛け声は厳しければ厳しいほど高くなり、クルーをそして自らを勇気づける。」
いい言葉です!
スキッパー森さん ほんとうに すばらしいサバニ旅を ありがとうございました。そして アキラ、満名さん、アンちゃん、ユウちゃん、トンちゃん、須貝さん、そして堀田サン。〜 みんなで創りあげた、堀田サンの言う[さ(き)らめきの日々]に こころからの 感謝 です!
今度は 沖縄〜奄美〜吐噶喇〜鹿児島 ですかねぇ〜
また、いつか みんなで サバニ旅を!!
おつかれさまでした!
いやいや最後の最後まで 向かい風 が遊んでくれましたね。
★「最後の最後まで気を抜けないこの貴重な時は次の航海にきっと活かされるだろう。」〜
★「無数にウサギが飛び交い舟を叩く、掛け声は厳しければ厳しいほど高くなり、クルーをそして自らを勇気づける。」
いい言葉です!
スキッパー森さん ほんとうに すばらしいサバニ旅を ありがとうございました。そして アキラ、満名さん、アンちゃん、ユウちゃん、トンちゃん、須貝さん、そして堀田サン。〜 みんなで創りあげた、堀田サンの言う[さ(き)らめきの日々]に こころからの 感謝 です!
今度は 沖縄〜奄美〜吐噶喇〜鹿児島 ですかねぇ〜
また、いつか みんなで サバニ旅を!!
Posted by 山里の亀吉 at 2008年08月07日 10:10
個性的で愛すべきクルーをまとめあげ、どんな状況下でも笑いが耐えない煌きの日々は伊東さんの存在なしでは考えられません。
お陰で私は航海に専念する事ができました。 自分の役割を自覚し誰一人欠けても成り立たない素晴らしいメンバーでした。
こちらこそ伊東さんという存在に感謝 です。
お陰で私は航海に専念する事ができました。 自分の役割を自覚し誰一人欠けても成り立たない素晴らしいメンバーでした。
こちらこそ伊東さんという存在に感謝 です。
Posted by モリ at 2008年08月07日 13:41
いつものように、いい旅だったようで、なによりです。
みんなが爆漕ぎしている横で、寝てたかったなあ。
さて、
本日、「おとなのずる休み」にサバニ旅の第一弾が更新されました。
お急ぎの人も、そうでない人も、寄っていってください。
ぜひ。
http://bv-bb.net/bepal/yasumi/index.html
それはそうと、「きらめき」はもちろんなんだけど、「さらめき」という言葉に、僕はけっこう感ずるところがあったんだけどなあ。
たしか琉球の言葉だと思ったんだけど、、、
さて、今度はどこへ行きますか。
みんなが爆漕ぎしている横で、寝てたかったなあ。
さて、
本日、「おとなのずる休み」にサバニ旅の第一弾が更新されました。
お急ぎの人も、そうでない人も、寄っていってください。
ぜひ。
http://bv-bb.net/bepal/yasumi/index.html
それはそうと、「きらめき」はもちろんなんだけど、「さらめき」という言葉に、僕はけっこう感ずるところがあったんだけどなあ。
たしか琉球の言葉だと思ったんだけど、、、
さて、今度はどこへ行きますか。
Posted by 法螺吹き男爵 at 2008年08月07日 22:26
次回(来年)は絶対、吐噶喇(トカラ)皆既日食にあわせて、沖縄〜奄美〜吐噶喇〜鹿児島 ですヨ!
10〜14日間くらいかけてね!ワ〜〜〜〜楽しそう!!!!
スキッパー森さん、堀田サン、そしてクルーのみな皆さま!
熱烈願望絶対吐噶喇鯖舟海旅冷飲水(少量冷麦酒可)美女熱烈大量歓迎!家内安全健康診断?心体健康2009年海風3号発刊希望心願成就!で、お願い致します!
10〜14日間くらいかけてね!ワ〜〜〜〜楽しそう!!!!
スキッパー森さん、堀田サン、そしてクルーのみな皆さま!
熱烈願望絶対吐噶喇鯖舟海旅冷飲水(少量冷麦酒可)美女熱烈大量歓迎!家内安全健康診断?心体健康2009年海風3号発刊希望心願成就!で、お願い致します!
Posted by 絶対いきたい心願成就な亀吉 at 2008年08月13日 10:22
行きましょう。 トカラ あそこは島も多く 距離も潮も今までとはちょっと違う海だけに余裕を持って行かねば!ですね。
沖縄本島~奄美まではレースを開催しましょう。 1隻だけならそれで、即優勝 という事で、、
沖縄本島~奄美まではレースを開催しましょう。 1隻だけならそれで、即優勝 という事で、、
Posted by モリ at 2008年08月13日 19:13
第一回沖縄本島~奄美サバニレース開催!いいですね!
自己申告(タイム)/自己負担(全ての経費)〜しかも伴走船なしの、自己責任/自己完結レース で行きましょう。
はてさて、何艇の参加があるでしょうか?
1隻だけなら即優勝!2隻なら最低でも準優勝!3隻なら金・銀・銅! ですヨ! やったね!
めどが立ったら、すぐにでも告知しましょうね!
自己申告(タイム)/自己負担(全ての経費)〜しかも伴走船なしの、自己責任/自己完結レース で行きましょう。
はてさて、何艇の参加があるでしょうか?
1隻だけなら即優勝!2隻なら最低でも準優勝!3隻なら金・銀・銅! ですヨ! やったね!
めどが立ったら、すぐにでも告知しましょうね!
Posted by ハッピ=亀吉 at 2008年08月14日 11:24